プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

1月行事予定 アップロード   プログラミングは ○○○り !!


 いつも茨田東小学校の教育活動に

ご理解ご協力をいただきまして、

ありがとうございます。


 1月行事予定をTOPページ右側に

掲載しています。ご確認ください。


※予定は変更される場合がございます。

どうかご了承ください。



 ・・・・・プログラミング教育・・・・・


 1月31日(金)に本校において

プログラミング教育の公開授業が行われます。

5年生 外国語活動+プログラミングです。


 プログラミングについてはScratchと

mBotというロボット型教材を用いて行います。


 自分が意図した動きを実現するために、

子どもたちはプログラミングについて

グループで話し合う活動を行います。


 お互いの意見を聴き合い、尊重し合う中で、

試行錯誤を繰り返し、

成功体験を積み上げていきます。

 
 プログラミングが子どもたちの

論理的思考力を高めるだけでなく、

自己肯定感を高めることにも

つながればと考えています。


  「話し合い、耳を傾け、承認し、

      任せてやらねば、人は育たず。」




             (教務主任)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31