プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は読書週間です。
朝の活動時間に、様々な方法で本に親しんでいます。
好きな本に熱中したり、図書委員会の子どもたちや担任の先生が読み聞かせをしてくれたりしています。
今後は梅雨の時期もあります。外で遊べないときには読書の時間も増やして、楽しんだり知識を増やしたりしていきたいです。

中学年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
心地よいお天気のもと、お弁当タイムです。日差しはありますが、暑くはありません。
みんなとっても美味しそうにお弁当を食べています。
保護者のみなさま、お弁当のご準備、ありがとうございました。

中学年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
館内見学が始まりました。たくさんの生き物がいて、みんな楽しそうに見ています。
普段はなかな見られない「ホンモノ」を観察して、いっぱいドキドキワクワクしています。

中学年遠足1

画像1 画像1
海遊館に着きました。とてもよいお天気で、お客さんもたくさんいます。集合写真を撮ってから館内に入ります。
ものすごく楽しみです!

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィークが明け、再び各教科の学習にも力が入っています。
国語科で新出漢字を学んだり、理科で春の生き物の特徴をタブレットや絵で表してまとめたり、図画工作科で「名前の街」をデザインしたりしていました。
どの学級も一生懸命取り組む姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/27 4〜6年 6限まで 食に関する指導(5‐1)
6/28 食に関する指導(5-2)
6/29
6/30
7/1 防犯安全点検
7/2 読書タイム C-NET SC
7/3 イングリッシュタイム 給食自主管理