7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

交通安全教室

 2・3時間目に、交通安全教室を行いました。平野警察署からおまわりさんに来ていただき、安全な交通ルールについて学習しました。
 1〜3年生は、「自分の命は自分で守る」ということについて、DVDを鑑賞した後、おまわりさんにお話していただきました。
 4〜6年生は、「自転車に乗っているときは、車の仲間になる」ということと、「自分が交通事故の加害者にならないように」ということについて、同じように学習しました。
 ぜったいに事故にあわないように、また、事故を起こさないように、安全に気を付けて生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 家庭訪問(4時間学習)
交通安全教室23h
4/25 家庭訪問(4時間学習)
眼科検診(全)
4/26 家庭訪問(4時間学習)
4年生焼却工場見学(午前)
4/27 休業日
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日