7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

「授業参観」を行いました <2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(金)、4年生の授業は国語科「漢字の読み方に気をつけよう」。漢字には「音読み」「訓読み」があることを学びました。5年生の授業は算数科「体積の求め方」。2学級を児童の習熟度に応じて3学級に展開しての授業。立方体・直方体の体積の求め方を学習しました。6年生の授業は国語科「対になる意味の言葉」。「さんせい」の対になる「はんたい」の発表と漢字の書き取り練習でした。今日は、多くの保護者の皆様にご参観いただき、学級懇談会・PTA決算総会も開催しました。ご来校ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日