7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

1年から6年生全員集う児童朝会・見守り隊対面式

 4月18日(月)、初めて1年生から6年生全員が集う児童朝会を持ちました。1年生は14日の「1年生を迎える会」までは児童朝会に参加していませんでした。全学年で歌う校歌は、一日の学校生活の始まりを感じさせる大きく元気な歌声。その後、登下校の際、児童たちの安全確保のために見守っていいただいている地域の「見守り隊」の皆さんとの対面式。見守り隊さんからは、「みなさんの明るいあいさつが、私たちの元気のみなもとです」と、お話がありました。児童の皆さん、自ら元気なあいさつをしましょう。見守り隊の皆さんいつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「1年生を迎える会」

 4月14日(木)1限、体育館にて「1年生を迎える会」を行いました。代表委員会のメンバーが司会する中、6年生が1年生とペアになり入場。1年生と2〜6年生が対面形式となり、2〜6年生代表の「お祝いの言葉」に対し、1年生全員声を合わせ「ありがとうございます 頑張ります」と返答。「終わりの言葉」では、「一日も早く小学校に慣れ、困ったことがあれば何でも聞いてください」と。その後は、2〜6年生が作った花道を通り退場。和やかで微笑ましい迎える会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況調査(6年)
視力検査(3.5年)
4/20 視力検査(2年)
4/21 視力検査(1年)
4/22 学級写真撮影
学習参観
PTA決算総会