7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

重要 「入学にかかるオリエンテーション」の実施について

保護者の皆さまへ

 新型コロナウィルス感染症対策へのご理解・ご協力、誠にありがとうございます。
 さて、16日実施予定の1年生「入学にかかるオリエンテーション」について、お知らせします。

○日時……令和2年5月16日(土)10時より約1時間程度
      9時40分〜55分の間に、標準服で登校してください。
 *登校の際、必ず通学ルートの確認をお子様と行っておいてください。
○場所……瓜破東小学校 講堂
○参加者について……1年生児童、同居されている保護者、教職員
 *他の学年は参加しません。来賓の皆様も参加を遠慮いただきます。
○実施内容について
 ・校長挨拶、担任紹介、保護者の皆さまへの諸連絡(18日からの登校日について等)
○持ち物……健康観察表(2日前から当日まで、必ず毎朝体温を測り、記入してください。)、配付した学習課題(できている分だけで結構です。)
○感染拡大防止の観点から、実施に際してのお願い
 ・講堂の窓を開けるなど換気を徹底し、座席の間隔を十分に空けます。
 ・手指消毒用アルコールを、会場に設置します。
 ・参加される方(1年生児童も)は、マスクの着用等にご協力ください。
 ・参加される保護者の皆さまも、2日前から当日まで毎朝体温を測っていただき、発熱や咳などの風邪の症状の方、体調のすぐれない方は、参加しないようにしてください。登校されても、会場への入場はご遠慮いただくことになります。
 現在、大阪市の「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」には、「症状が治った場合でも、治った翌日・翌々日は家庭での休養が必要」と明記されています。当日発熱がなくても木・金曜日に発熱や咳などの風邪の症状が見られた方は、オリエンテーションへの参加は控えてください。
 ・密集状態を避けるため、正門等での写真撮影は、ご遠慮ください。

◎予定変更や追加連絡事項があれば、再度お知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 臨時休業(感染症予防)、3・6年登校日
5/13 臨時休業(感染症予防)、2・4年登校日
5/14 臨時休業(感染症予防)
5/15 臨時休業(感染症予防)
5/16 休業日、1年入学にかかるオリエンテーション
5/18 臨時休業(感染症予防)、1・3・5年登校日

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連