7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

植物を扱った学習を通して

 気持ちよく晴れた日となりました。この日、様々な学年で、植物を教材にした学習が行われました。
 2年生は、生活科学習で、サツマイモの苗を植えました。
 4年生は、理科学習で、前日に調べた葉の葉脈について、発表をしました。
 5年生は、理科学習で、学習園の整備をしました。
 1学期の生活科や理科の学習では、植物を教材にした学習が多くなります。これから、気温の上昇に合わせて植物が成長し、花が咲いたり実ができたりします。植物の成長の様子を観察したり、収穫の喜びを味わったりしながら、生命の尊さについても学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 土曜授業(瓜東まつり)
6/16 創立記念日 クリーンキャンペーン
6/17 6年生歯口の健康教室5h
6/18 全学年5時間授業
4年生栄養指導
6/19 2年生校区探検