7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

2年 体育科

運動会の練習を頑張っています。2年生は、かけっこと大玉ころがしをします。今日は、5年生が見学に来てくれました。声援や拍手をもらって、2年生は、とても嬉しそうでした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工科 ともだちハウス

すてきな「ともだちハウス」がたくさん完成しました。形をよく見て、次々とイメージがふくらみます。「先生、見て見て!」「これがテーブル。」「ふたで作った時計。」「キャップで作ったお鍋。」と、とても楽しい学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工科「ザリガニ」

ザリガニの絵を描き、階段のところに掲示しました。とても、力強いザリガニです。ザリガニの名前を、グループごとに決めました。「カイくん」「コアラ」「まる」「ザリちゃん」「なっちゃん」「れん」「かける」「あおいちゃん」ザリガニらしからぬユニークな名前ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生の家庭学習について】

午前9時〜10時頃に各家庭(郵便受け等)にプリントを配付します。
詳しい内容をプリントで確認してください。
9/3
・算ド43、算数の教科書P.92の△2(三角の2番の問題)
(ノートにひっ算でします。)
・音読 国語P.89〜91(1日1回)
・計算カード(1日1回)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

保健だより

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連