7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

2年生で学んだ「九九」を活用して <3年生>

 4月20日(水)5限、3年1組算数の授業。単元は「九九を見なおそう」。8×6は8×4と8×2との計算の和で求められる。かけ算は、かけられる数・かける数を分けて計算しても答えは同じという事を学びました。担任の先生の問いかけに、積極的に挙手する児童、前に出で黒板で説明する児童など、分かったことをアピールする姿勢や、担任の先生は、学級のきまり「ハンドサイン」を上手に利用し、集団の集中力を継続させる指導方法が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 家庭訪問
おはなし会(1年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 家庭訪問
たてわり班顔合わせ