7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

シュート!!!

体育科の学習で取り組んできた「シュートゲーム」。
初めのころは,とにかくボールに食らいつき,的に当てようとしていた子どもたち。
しかし,練習を重ねるにつれ,パスをもらいやすい所へ移動して声をかけたり,よりシュートしやすい仲間を見つけてパスをするなど,全体を見ながらゲームを楽しむことができてきました。
また,ボールを投げることが上手になった友達に「ナイス!」,シュートを外した仲間に「ドンマイ!」など,仲間に対する思いやりの心も育ってきているように感じます。
3学期も仲間と声をかけあいながら,ぐんぐん成長してくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切って重ねて

図画工作科の学習で,カッターナイフを用いて切り絵をしました。
さまざまな色の画用紙を重ねて,不思議な模様を作りました。
「さっきは薄い色やったから,今度はどうしよう。」
「この形,カバに見える。動物が隠れているみたいや。」
色々と工夫しながら,すてきな作品に仕上げることができました。
1組2組の教室と,職員室横の2号階段,図書室横の3号階段の掲示板にも作品があります。
懇談会で来校した折に,子どもたちの作品を鑑賞してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

保健だより

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連