7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
瓜破小学校の三本栄養教諭に来ていただき,カルシウムの働きについて学習しました。
カルシウムは,骨や歯を丈夫にする,気持ちを落ち着かせる,血が固まるのを助ける,などの働きがあることを知りました。
小松菜や大豆にもカルシウムがたくさん含まれていることを知っている子どももいて,感心しました。

最後に「給食ではカルシウムを摂れるように考えられていますが,自分自身でも意識してカルシウムを取るようにしてほしい」という話を聞きました。
そのあとの給食では…余った牛乳を飲みたいという子どもたちがいつもより多く…(笑)
しっかりカルシウムの大切さについて学んだ1時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

保健だより

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連