7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

あと10年で一杯 <4年生>

 6月13日(火)2限、4年1組社会科の授業。東南環境事業センターより、講師として2名来校いただき「ゴミ」について学習しました。ゴミを回収するパッカー車の種類…燃料で色が違ったり、回収するゴミの種類で流れる曲が異なるそうです。ゴミの焼却工場から出た灰は、夢洲に埋め立てられていますが、あと10年で一杯になるそうです。ゴミを減らすために分別の仕方について学びました。来週月曜日には「焼却工場」を見学し、さらに学びを深めます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/1 土曜授業
保健関連行事
7/4 委員会活動
7/6 七夕集会