7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

浄水場への社会見学 <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(水)、4年生が、東淀川区にある柴島(くにじま)浄水場への「社会見学」に出発します。学校出発時は小雨でしたが、午後からは太陽の光が差し込み蒸し暑い日となりました。淀川から取り入れた水がどのような工程を経て、水道水として飲めるようになるのかを学びました。ろ過実験装置をペットボトルで作成し、砂や活性炭により「汚れ(色)」や「臭い」がとれる体験は、浄水場の仕組みを身近に感じる内容となりました。ある児童の感想「私たちが、普段飲んでいる水は、大変な作業の結果、飲めることが分かりました。」節水、水を大切に。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/1 土曜授業
保健関連行事
7/4 委員会活動
7/6 七夕集会