7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

栄養指導〜おやつの話〜 <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(金)2限、4年1組の栄養指導の授業。平野区の小学校から栄養教諭を講師にお招きし「おやつ」について学習します。子どもたちはおやつを食べますが、食べる量や時間、組み合わせを考えて食べてはいません。「その気づき」が今日の学びとなります。量としては、ごはん1杯分(200kcal)ぐらいまでにしましょうとの事。バナナ1本は100kcal、せんべい1枚は50kcalだそうです。おやつは、心と体を元気にしてくれる食事の一部として、3度の食事では足りない栄養分を足してくれる大切な役目があります。楽しく正しいおやつの食べ方を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 生活ふりかえり週間
3/3まで
2/28 児童朝会
図書ボランティアへのお礼
クラブ活動(最終)
3/1 生活ふりかえり週間
2/27〜3/3
3/2 縦割り班お別れ
児童集会
6年生を送る会
3/3 地域子ども会
卒業茶話会