7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

ぶつからない車を作ろう

 先週金曜日の5年生の総合の時間。2回目のプログラミング授業で行ったのは、「安全な街を作ろう。」をテーマにしたぶつからない車づくり。
 ロボットに着いているセンサーの仕組みを聞いた後は、ロボットに打ち込むプログラムを試行錯誤して、障害物に反応したら、いったん止まったり、進行方向を変えたりと、自分たちで作りました。
 いっせーので、スタートした車は上手くぶつからないものもあれば、思った通りに動かないものも。もう一度どうしたらいいかを考えて、スピードを落とすなど、改良を加えて無事に安全な街にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 English Time※3〜6年
56年生おはなし会
5年生林間前検診
6/26 1年生おはなし会
6/27 臨時休業
6/28 臨時休業
6/29 休業日