7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

がんばる子どもたち <5年生>

 5月26日(金)、少しむし暑いですが、時折心地よい風が吹き抜けます。 3限、5年1組外国語活動の時間。先生は昨年度と同じRose先生、学習中はすべて英語。歌やゲーム形式を取り入れテンポよく授業が進んでいきます。学習内容は「How are you?」「I'm ○○」の受け答えの練習でした。4限、算数科の授業。習熟の程度に応じた2分割の授業形態。小数のかけ算や計算のきまりについて、きめ細やかな指導が展開されます。児童たちは、集中して「楽しく」「熱心に」取り組んでいました。
 教室・玄関横には「広野」の習字が展示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 読書週間(〜9日)
6/6 クラブ活動
6/7 避難訓練
防犯教室
6/9 環状線一周(3年)