暑中お見舞い申しあげます。1学期、ご理解・ご協力ありがとうございました。8月27日(火)『2学期 始業式』(14:00頃下校)です。

感謝の気持ちを込めて <芸術鑑賞会>

 10月29日(土)、「芸術鑑賞会」を土曜授業として行いました。日頃からご支援いただいている見まもり隊や図書ボランティアの皆さまをお招きし、感謝の気持ちを伝えました。
 芸術鑑賞会は、韓国・朝鮮の楽器演奏、扇の舞、民話劇など、見ごたえのある内容でした。お世話になっている地域の方々と楽しい一時を過ごすことができました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なわとびの技を披露 <児童集会>

 10月26日(木)朝、澄みきった青空の中、児童集会が始まります。スポーツ委員会のメンバーが、なわとびの「技」を順番に紹介します。技のたびに、歓声と拍手がわき起こりました。11月末のなわとび大会では、1年生は前飛び、2年生は後飛び、3年生はあや飛び、4.5.6年生は二重飛びの回数を競います。しっかり練習に励んでください
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スポーツの秋 <体力づくり>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(火)、登校後すぐ、中庭のジャンピングボートを利用してなわとびの練習をしています【写真左】。昨日23日から11月17日の4週間は、体力づくりの取り組みとして「なわとび週間」としています。各学年ごとに取り組む目標を決め、20分休憩・体育の授業を利用し練習します。期間終了後には「なわとび大会」を行い練習の成果を交流する予定です。

学校の「顔」 <児童集会>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(木)朝、この時期にしては冷え込む朝となりました。講堂では「児童集会」が開かれています。今日は、後期代表委員の12名が、立候補した理由と決意を発表しました。「5.6年生の代表委員の頑張りにあこがれて」「みんなの役に立ちたい」「あいさつ運動を頑張り、あいさつできる人を増やしたい」「みんなの見本になれるように頑張ります」などなど。瓜破東小学校の代表=「顔」としての活躍を期待します。

「スマホ・ケータイ安全教室」の実施 <4.5.6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日(金)6限、涼しい講堂に4.5.6年生が集合。企業から講師をお招きし「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。使用時の危険性やトラブルを未然に防ぐことを目的としています。ネット上での出会いやゲームの課金、個人情報の流出などの事案をもとにトラブルを防ぐポイントを学びました。フィルタリングの設定や家庭のルールづくりなど、学校と家庭が連携した取り組みが必要です。各家庭でも話題にしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 PTA校内一泊イベント
10/31 クラブ活動
こころの劇場(6年)
栄養指導(4年)
11/1 鑑賞学習(5年)
なわとび週間(〜17日)
11/2 社会見学(3年)
11/3 文化の日
11/4 UH協フェスタ