7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

プール水泳1学期最後

 明日は1学期終業式。プール水泳も今日で最後。上から1年、2年、5・6年の様子です。来週からのプール開放、待ってますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 給食終了!

 今日で1学期の給食は終了です。毎日、好き嫌いなく、しっかりと食べることができましたか?
 給食調理員さん、毎日おいしい給食を作ってくださって、本当にありがとうございました!2学期も、よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳 高・中学年

画像1 画像1
 上は5・6年生の様子です。横を使って体慣らし。たてを使って、自分の泳力に合わせて50m、25mと分かれて泳ぎこみです。最後は自由時間。はしゃいでいる顔は、とっても子どもらしかったです!


 下は3・4年生の様子。この時間が、今シーズン最後の水泳授業。この6週間で、泳ぐ距離も速さも、ぐんと伸びました。次は夏休み中のプール開放。毎日来て、自分の泳ぐ力を確かなものにしていきましょう!
画像2 画像2

朝の外国語活動

 今朝もあちこちの教室から、歌や音楽など外国語活動の様子が伝わってきます。クイズに答えたり、ジェスチャーをしたり…。
 子どもたちを見ていると、本当に定着してきたなぁと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳

 今日のプール学習の様子で、上から3・4年、1年、2年です。
 学年に応じて、できることがどんどん増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/20 林間学習(~22日)
7/22 プール・図書開放(~8/3日)
7/24 書道教室(~26日)