7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

針と糸を使ってぬってみよう

青い画用紙で作ったビオトープに、糸でおたまじゃくしを泳がせています。

玉どめ・玉むすびを繰り返し練習し、20匹ものおたまじゃくしを泳がすことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験中

植物の成長には、空気が必要なのか?
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日も子どもたちは、モリモリ食べて元気いっぱいです(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

名前を見てちょうだい

あまんきみこ作の『名前を見てちょうだい』

主人公のえっちゃんは、お母さんに赤い帽子をもらいます。
その帽子の裏に「うめだえつこ」と、青い糸で刺繍がされています。
ところが強い風が吹いてきて・・・。

日常のファンタジーが描かれた作品です。
画像1 画像1

教員研修

プールでの学習が来週の11日から始まります。
その学習に向けて、「水中に沈んでいるところを発見し、救急隊に引き継ぐまで」という場面設定でシュミレーション研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会
6/6 4年生出前授業(パッカー車・ごみ・リサイクル) スクールカウンセラー来校
6/7 3年お話会 5年遠足予備日
6/10 心臓2次検診(長原小) グローバルクラブ
6/11 児童集会 プール開き 全児童14:30下校

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

学校評価関連

その他