7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

簡易検流計を使って

検流計は、電流の強さと向きを調べることができます。
検流計を使って、乾電池とモーターの回る向きについて実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

他国の人となかよくしよう

例えば、日本を訪れた他国の人から道をたずねられた場合、どのように道案内をするとよいのかを実際に演技しながら考えています。

子どもたちは、外国語活動に習った英単語を使ったり、身振り手振りで方向を示したり工夫しています。
画像1 画像1

分数

分数×分数の計算のしかたを考えます。
約分ができる場合は、計算のとちゅうでも約分するとよいことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うりひが本の森

いないよいないよいませんよ むしのかくれんぼ ふくざわゆみこ作・絵

虫たちのかくれんぼ。コノハチョウがオニになって、いろいろな虫たちが隠れます。
虫たちは野原や森に擬態を使って隠れます。

理科で昆虫の学習をしている3年生は、興味深く耳をかたむけていました。
画像1 画像1

人のからだのつくりと働き

人の体には、さまざまな臓器があります。
そして、それらの働きによってわたしたちは生きています。
例えば、口から食べたものが各消化器官(食道・胃など)を通るうちに消化され、養分は吸収されます。
学習したことを、まとめています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 委員会
7/4 6年歌舞伎鑑賞 スクールカウンセラー来校
7/5 6年出前授業(租税教室)
7/8 グローバルクラブ
7/9 児童集会 5時間で下校

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他