6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1・2年おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年2組と2年2組でおもちゃランドを行いました。前のおもちゃランドと同様、2年生が準備して1年生を迎えて、おもちゃを通して交流を行います。
 ただ単におもちゃで遊ぶだけでなく、2年生が材料を用意して、1年生がおもちゃを作るところから始めます。1年生がどうしたら楽しんでくれるか考えながら準備しました。
 今日のおもちゃランドでは、おにいさん、おねえさんらしく1年生にやさしく教えていました。1年生も楽しかったといってくれていたので、2年生のみんなもとてもうれしそうでした。

2年 百人一首交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お家の方も一緒に参加してくださったので、子ども達はとても喜んでいました。百人一首にふれるということも大事なことだと考えています。

1年 百人一首交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、多目的室で初めての百人一首交流会を行いました。仮名遣いも意味ももちろんわからないのですが、耳で覚えて札を取ったり、歌を聞き漏らさないようにしっかり聞いて取り札をじっと見つめて取っていました。

なわとび出前授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、二重跳び、あやとび、前跳び・後ろ跳びのグループに分かれて、自分が挑戦したいところに行って教えていただきました。「1.2.3.トゥルン、トゥルン」というリズムに合わせて二重跳びに挑戦するとうまく跳ぶことができ、回数にも挑戦していました。

各学年30分と短かったので、今度はもう少しじっくりと教えていただけたらと思いました。子ども達は、コツを覚えて練習に励むことでしょう。ありがとうございました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の七草の暗記にチャレンジしている2年生が、校長先生に確かめテストをしてもらっています。「ゴギョウ、ハコベラスズナ、ナズナ……」と、覚えた七草を唱えながら、全て言えた子は合格のハンコをもらいます。どんどん挑戦しようとする子たちの前向きな気持ちがすばらしいです。合格しても、「じゃあ次は干支ね。秋の七草ね。小の月は?」と、どんどん次の課題が出されます。

古来から使われている伝統的な言葉を身につける絶好の機会となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 ひまわり学級個人懇談会
3/6 ひまわり学級個人懇談会
3/7 ひまわり学級個人懇談会
3/8 卒業を祝う会
3/9 6年茶話会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画