6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
修了証をもらった後、最後に春休みの過ごし方や、次の登校日についての話を聞きました。今日でこのクラスともお別れ。涙があふれました。たくさんすてきな思い出ができましたね!

2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任の先生から修了証をもらいました。その後、文集を読んだり、読書や縄跳びなど頑張ったところなどをほめてもらい
ました。

1年 入学式お迎えの演技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修了式後、講堂で入学式のお迎えの演技を練習しました。入学式では、小学校の勉強や行事を紹介したり、できるようになった縄跳びの技や合奏などを披露したりします。1年間で大きく成長した1年生。きっと入学式でも立派なお兄さんお姉さんらしい演技を披露してくれることでしょう。

2年 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生もお別れ会、お楽しみ会を開いていました。曲に合わせてけん玉を披露したり、紙芝居クイズなど工夫していて、やって楽しい・見て楽しい会でした!

1年 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
「1年生さようなら」の意味も込めて、お楽しみ会をしていました。会の進め方や出し物も上手に工夫してできるようになりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新2・6年登校)
4/6 入学式(新2年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画