6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 学習発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
海の底のクラゲやイソギンチャクなどをセリフや動作で表現します!乞うご期待!

2年 学習発表会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日よりさらにバージョンアップ!明日をお楽しみに!

1年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「スイミー」の世界を元気にいきいきと表現しています。ちょっと周りが気になる子も、じっと我慢して前を見ています。

2年 学習発表会最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日のリハーサルに向けて最後の練習です。大きな声でセリフを言ったり歌を歌ったりしています。教科書の話にはないかわいい役もたくさん出てきます。

2年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日はC−NETの先生が来られる日です。5・6年生を中心に授業に入っていただくのですが、それ以外の学年にも英語を教えてくださっています。今日は2年生に英語を教えていただきました。ゲームを交えて、子どもたちが楽しめるように工夫し、たくさんの英語を話してくださいました。英語のシャワーをたくさん浴びた子どもたちは、ネイティブに近い発音で英語で受け答えしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会
2/7 音楽集会 不審者対応避難訓練
2/8 卒業を祝う会準備

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画