6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に遊んでいます。靴を指差しながら、おにごっこのオニを決めているようです!

1年 アサガオの芽が出たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この間、一人5粒ずつアサガオの種を蒔きました。芽が出て来ています。「水やりめいじんになる!」とはりきっています。アサガオも子ども達も大きくなあれ!!

1年 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
50m走、ソフトボール投げなどの記録をとりました。少し暑かったのですが、力一杯走ったり投げたりしました。記録はカードに記入し、6年間保存します。毎年この時期に行うので、伸びが楽しみです。

2年 算数

画像1 画像1
繰り下がりのある二桁の引き算を筆算で繰り返し行っています。「1の位では引くことができないので、10の位から1くり下げる」ということが、言葉でも操作でもずっとできるように繰り返し練習問題に取り組んでいます。

1年 給食の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
重い食器かごやおかずの食缶も2人でで協力して運んでいます。当番活動が、とても上手になってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 登校見守りDAY 児童朝会
2/13 お話会
2/14 児童集会(クラブ紹介)
2/15 教員研修のため13:00下校

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画