6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2.3時間目、染め出し剤を使って歯の歯垢が残っていないか調べました。朝食の後ほとんどの子が家で磨いてきていました。歯垢が残っていると染め出し剤で、ピンク色になります。どこが磨き足らないか鏡を見て調べました。そしてもう一度しっかり磨きました。歯ブラシの持ち方、磨き方など、学習したことをきちんと守って虫歯のない歯を作りましょう!

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「かぼちゃ」の曲に合わせてリズムを作っています。会話のような歌詞があり、それに合わせていろいろ工夫をしています。みんなで相談して楽しみながら作り上げています。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かぼちゃ」という歌に打楽器を重ねて演奏します。グループで話し合い、順番と担当する楽器を決めました。楽器がちょっとずつ増え、重なった音色の変化を味わいます。人気の楽器は小太鼓のようです。たくさんの楽器に親しんでください。

みんなで協力して

画像1 画像1
1階の玄関ホールや廊下は、運動場の砂がよく上がっています。3年生が担当している玄関ホールを、早く終わった2年生がお手伝い。きれいになりました!

なわとび週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1〜3年生が15分の休み時間になわとびに挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 お話会
2/14 児童集会(クラブ紹介)
2/15 教員研修のため13:00下校
2/18 クラブ見学会
2/19 1〜5年学習参観(5時間目)・懇談会 6年学習参観(6時間目)・懇談会 SC

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画