6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
大宮ふれあい公園へ秋を探しに行きました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
どんぐりや箱、紙コップなどを使っておもちゃを作っています。どんなおもちゃができるかな。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会の子どもたちに、紙芝居を読んでもらった後、一人で読書タイム。学級文庫の本も順番待ちの時もあるそうですよ!

2年 図工「ぼくの私の動物園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙粘土で可愛らしい動物を作り、自分だけの動物園を作りました。見ているだけで楽しい気分になります!

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
かたかなの「タ」を練習していました。筆圧も強くなりしっかりと書けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 お話会
2/14 児童集会(クラブ紹介)
2/15 教員研修のため13:00下校
2/18 クラブ見学会
2/19 1〜5年学習参観(5時間目)・懇談会 6年学習参観(6時間目)・懇談会 SC

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画