6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 校外学習3

画像1 画像1
海遊館の中ではグループ活動です。
マナーを守って、仲良く行動しましょう。

3年 校外学習2

画像1 画像1
魚のトンネル。
一瞬にして、海の世界に入り込みました!

3年 校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生の校外学習です。
満員電車をマナーよく乗車し、無事、海遊館に到着しました。鯉のぼりならぬ、ジンベイザメのぼりが子どもたちを迎えてくれています。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「漢字ドリル」と「ことばのドリル」を一人一人自力で解いていました。1年生で習った漢字を使った文で、主語と述語がきちんと合っているかを問う問題が出ています。こういう問題は、昨日6年生が受けた全国学力・学習状況調査問題にも出ていました。文を読んで、「おかしいな・変だな」と感じること(言語感覚)もしっかり身につけさせたいです。

2年 掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
エレベーターホールには、傘立てや車椅子などが置いてあります。それらを退けて、きちんと履き掃除をしてくれています。階段も綺麗になりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年登校)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画