6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
言葉集めをしました。しりとりになるようにどんどんつなげていきました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
10を集めた数について調べました。考えたことをノートに書いてそれをみんなで共有しました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「さとうとしお」の学習です。どちらが好きか、理由も添えて書きました。甘いもの、塩辛いものなど何が好きかも書いています。少し塩辛い焼き魚が好きという子もいましたよ!

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「名前を見てちょうだい」の学習です。教科書に出てきた「したなめずり」わかる子が、前でやって見せました。

1年 英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一回15分ずつです。繰り返し同じフレーズを聞いたり声に出したりすることで、自然んと出てくるようになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 耳鼻科検診3・6年 菖蒲株分け3年 プール水泳開始6年
7/10 心臓検診(1年)
7/11 土曜授業(4時間授業)
7/13 クラブ活動 キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備