6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
図書の時間に「自然のかくし絵」の絵本を読んでいました。虫が大好きな2年生。どこに隠れているか、すぐに見つけることができます!

2年 国語 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
硬筆の練習をしています。漢字の筆順は、文字を美しく書くためにあります。文字全体のバランスなども考えてゆっくりていねいに書きました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「3×5の計算の仕方を考えよう」

同じ数ずつ入った物の全部の数の求め方を考えました。
今まで学習した考え方を使って求めました。かけ算の意味をつかませ、何故九九を覚えた方が良いのかなどを考えさせてていきます。九九の暗唱はその後からです

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ドレミの音であそぼう」

ドレミの指使いの練習をしました。
鍵盤の位置もわかってきました!

1年 朝の学習タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数のプリントをやっています。できたら丸をもらい、次のプリントをとってどんどん進みます。じっくり考えて取り組んでいる子もいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 6年アルバム写真撮影

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

自然体験学習

双方向通信「Teams」

修学旅行