6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
まとめの問題を仕上げたり、間違いをなおしたりしました。全部できたら読書をしました。

1年 6年生と一緒に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、1年1組と6年1組が、一緒に遊びました。たてわり活動があればもっとたくさん話をしたり遊んだりできたことでしょう。一年生は、お兄さん、お姉さんの優しさに包まれながら、おにごつこやドッジボールなどで楽しい時間を過ごしました。

表彰状

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で名前を呼ばれた子ども達は、教室で担任の先生から表彰状をもらいました。

来年度も挑戦しましょう!!

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品を持ち帰る袋に好きな絵を描いています。泣いたあかおにの絵を描いている子もいます。

2年 お祝い掲示

画像1 画像1
卒業おめでとう!6年生へお祝いの気持ちです。一緒に過ごすことができるのも後4日となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
3/24 修了式 11:30下校
3/25 春季休業開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ