6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
スイセンの球根を植えました。一学期に学んだ野菜の植え方と比べ、鉢底石や土の量、水はいつやるかなどについて話し合い、育て方を確かめました。春にはきれいな花が咲くよう、世話をがんばります。

2年 体育

画像1 画像1
とび箱の2〜4段に挑戦しました。この前出前授業で教えていただいたことを思い出しな柄練習をしました。

2年 体育

画像1 画像1
グループでリレーをしました。途中にフラフープの輪をとばないといけません。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「ことばであそぼう」

回文(上から読んでも下から読んでも同じ文)やダジャレを楽しんだりする例が教科書に載っています。

自分の名前の一文字ずつを使ってを使って文を作りました。

1年 算数

画像1 画像1
「広さ比べ」

算数の教科書と生活科ブックの表紙の広さを比べました。直接重ね合わせて比べると良いこと、合わせるときは角をきちんと重ねることなどを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 登校見守りDAY ボッチャ体験3年
2/10 出前授業3年(スナッグゴルフ)
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの