6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昔の人の生活について学習している3年生。今日は地域の人と一緒に七輪体験でおもちを焼きました。
地域の人たちから昔の生活について教えていただきながら活動しました。七輪に火をつけるのに苦労しながら、友だちと一緒におもちを焼きました。
「昔の道具は不便だけど楽しい!」
「七輪で焼くおもちはいつものよりおいしい!」
という子どもたちの感想から分かるように、今日の体験は子どもたちにとってかけがえのない思い出になったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 ブックトーク(3・4年)
2/28 見守り隊の方々への感謝の会 ブックトーク(5・6年)
3/1 ひまわり学級個人懇談会
3/4 委員会活動 ひまわり学級個人懇談会
3/5 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画