6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
少数の筆算の学習を行いました。どのように考えれば、正確に速く計算ができるか自分なりに考えました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明文「くらしの中の和と洋」の学習では、「引用」ということを学びます。教科書の本文を引用、要約して自分の考えをまとめています。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
不思議なポーズで写真を撮っていました!聞くと、図工の鑑賞の学習です。有名な作品の写真を見ながら、そのポーズを再現しているのだそうです。

3年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「アルファベットの歌」を歌っています。最近、掃除の時間にも英語の歌をかけるとみんな歌っています。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分数のたし算の学習に入りました。式だけではなかなか説明しにくいので、図を描いて考えています。テープ図やマス図なと、今まで学習したことを思い出して考えながら描いて説明しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革