6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 総合 車椅子体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日、3年生が車椅子の体験活動を行いました。さいしよ、車椅子は楽でいいなぁなどと思っていた子も、実際に乗ってみると、「段差があるとガクンとなって痛い」「急な動きや階段などは、ちょっと怖い」と感じ取ったようです。車椅子を押す方も、「一人だと大変、道に物があると困る」などの発見がありました。体験を通して分かっことを次にどう生かすか、学習は続きます。

4年_ふれあいSUMMER_DAY説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいSUMMER DAYに向けた説明会が、PTAから4年生にありました。当日の7月13日(土)に向けて、班長や副班長、役割を決めました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10の位が0で、繰り下げることができない時の引き算の筆算について学習しました。わかった!できた!とどんどん問題を解いています。どもクラスも静かに一生懸命頑張っています。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルカーを作っています。自分で用意した色々な飾りをつけて、ステキな車を作ります。

3年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市の町全体を航空写真で見て、気がついたことなどを発表しました。今度あべのハルカスに行って、実際に自分の目で確かめます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革