6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヘチマ、ひょうたんがだいぶん茶色くなってきました。でもまだまだ緑色をしたものもあります。観察をして、カードにまとめました。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポートボールをしました。ボールを取った方のチームが、台の上に乗って得点のチャンスがあるという、スリーオンスリーの形です。
外の気温は割合高く、子どもたちはよく体を動かして汗をかいていました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「ごんぎつね」

物語の最初の設定場面を学習しました。ごんはどんなきつねか、なぜいたずらをするのか、隣どうしで考えを交流し、発表しました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コンパスを使って、二等辺三角形、正三角形などを書きました。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
冬の星座について学習しました。星がどのように動いていくのか動画でも確かめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
3/24 修了式 11:30下校
3/25 春季休業開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ