6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
復習問題をしました。水を大切に使うための工夫について発表しています。お風呂の残り湯を利用する、歯を磨くときなど蛇口を開きっぱなしにしない、油のついたお皿などは、ペーパーで拭き取る、など生活に結びついた答えが出ていました。

早口言葉

画像1 画像1
図書室前に掲示してある早口言葉に挑戦しています!

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Tベースボールも昨日で終わり。

1ヶ月一緒に頑張ってきたチーム。

自然に協力し合う姿勢が見られました。

4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
12月になり、いのちの歌と瑠璃色の地球の楽譜を配布しました。

冬休み中も練習して、マスターしてね。と話したのですが1日でスラスラ吹けるようになった子たちが多くてびっくり!

休み時間も熱心に練習しています。

3年 学級活動

画像1 画像1
9〜12月生まれの誕生日会をしました。自分たちで企画したお楽しみ会は、とても楽しそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 薬の正しい使い方講座6年
1/24 クラブ活動(3年クラブ見学) 給食週間
1/25 健康チェックの日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの