6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 国語

画像1 画像1
「百人一首の世界」

1日一首覚えよう!ということで、友達に合格をもらった子は、最終先生に合格をもらいます。

リズム良く言えているか、間違えずに読めているか、厳しくチェックしています。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒くなってきたので、準備運動をしっかりと行っています。

腹筋運動などの筋力アップにも力を入れています。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「がい算」の学習をしています。

文章をしっかり読んで、何算か考えているのですがどの言葉がキーワードなのかまだまだ迷う子もいます。

この学習を通して文章問題になれていってほしいです。

4年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
コリントゲームの作成に入りました。

ノコギリやかなづちをつかって完成させていくので、子どもたちはワクワクしています。

まずはビー玉を通る道を考えながら絵を描きました。

安全に気をつけながら、正しい道具の使い方を学んで欲しいです。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「コリンとゲーム」

下絵を考えています。PCを使って調べて参考にしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 薬の正しい使い方講座6年
1/24 クラブ活動(3年クラブ見学) 給食週間
1/25 健康チェックの日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの