6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お話問題から、割り算の式で解くことができるか、図をかいたり、九九で確かめたりして答えを求めました。「わられる数」「わる数」という言葉をおさえました。

4年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「小さな草花に拍手」

草花を見て、すごいなあと思ったことなどを発表しました。子どもたちは、身近で、小さな花が一生懸命咲いている姿などをよく見ていますね。小さい命も大事にしたいです。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花壇の雑草を抜いて、次に植える準備をしました。

カラスノエンドウを見つけたS先生。子どもの頃を思い出し、一生懸命吹いていたら、
ピーピーとかわいい音がなりました!みんなも真似をしてやってみました。

子どもの頃に自然の草花と触れ合う環境にあるのは、すてきですね。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日に、新体力テストを行います。今日は、シャトルランと長座体前屈の練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 委員会活動 聴力検査2年
5/6 聴力検査1年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの