6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「インターネットの投稿を読み比べよう」

教科書に載っているスポーツについての投稿を読み、どの投稿が説得力があるか比べました。その学習をもとに、今日は、「小遣いをもらうなら1日100円が良いか月に3000円が良いか」というテーマで全員が投稿し、読み比べました。友達がどんな意見を持っているか、興味深く読んでいきました。そして、説得力のある意見に「いいね」をつけていきました。自分の考えと違っていても、体験や、ことわざなどを引用したり、具体的な数値を出して述べている意見は、説得力があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 6年アルバム写真撮影

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

自然体験学習

双方向通信「Teams」

修学旅行