6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先程草津パーキングエリアでトイレ休憩をとり、出発しました。後30分程で宗陶苑に着きます。みんな元気で、バスの中でおしゃべりを楽しんだり、CDを聴いたりしています。ドラえもんの曲で一番盛り上がっています。

舞台の裏側 5年 人形浄瑠璃リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が4時間目に、本番に向けてのリハーサルを行っていました。ワークショップで教わった時からだいぶ期間が過ぎていたので、口上を述べるグループは声が小さく、自信がなさそうな雰囲気でした。しかし、さすがは大宮小学校の5年生。できたことを思い出すととともに、給食を食べた後、もう一度練習したそうです。このような努力が実って、無事役割を果たすことができました。

人形浄瑠璃はふだんなかなか接点がないですが、こういう芸術もあるんだ、と体験したことが記憶に残ってもらえればと思います。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も図書委員会の子ども達が、紙芝居の読み聞かせをしています。楽しみにしている1.2年生です。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に続いて、6年生の理科で研究授業が行われました。水溶液の性質調べでリトマス紙を使って確かめます。グループでワイワイ相談しながら実験に取り組みます。青から赤の変化、赤から青の変化、変化なし、の3パターンで仲間分けをした子どもたち。実験が失敗しても、なぜ失敗したのか考えます。水溶液には酸性、アルカリ性、中性の性質があることを学びました。これから、さらに水溶液の奥深さについて学習していきます。

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の社会で、
自動車を輸送する交通手段や工夫について学習しました。先生の発問に対して、教科書や資料集から調べたり、また自分の経験や知識を活用したりして発表しました。「船はたくさん運べるけど時間がかかかるぞ。飛行機は…、」という具合にたくさんの気づきが生まれ、積極的に発表することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 創立記念日(第85回)
親子料理教室
2/26 音楽集会 歩数計プロジェクト(2・3年)週間
3/1 見守り隊の方々へ感謝の会 委員会活動
3/2 学習参観・懇談会(6年) ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画