6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ラダーを使って基本の運動をした後、ハードルに挑戦しました。

6年 落ち葉の掃除

画像1 画像1
ビオトープに落ち葉がたくさんたまっていました。
自分の担当を終えた6年生が手伝ってくれました!さすがです。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
反比例を表す式について考えました。正比例の考え方をもとに考え、表も使って答えを求めていきました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
She can〜  He can〜を使って隣同士で会話をしました。

5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「名前のない手紙」

友達にいじわるをしたけれど、最後にしたことを反省して正直に話すというお話です。本当の正義とは何か、自分だったらどうか、考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 就学時健康診断 給食後13:15下校
10/12 クラブ活動 スクールカウンセリング
10/13 登校見守りDAY 走り方教室1年
10/15 修学旅行(信楽・伊勢志摩)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

自然体験学習

双方向通信「Teams」

修学旅行

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道