6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

6年 校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムの後にオリエンテーリングをしました。
スタートでクイズの答えがわかった班から出発しました。

俊乗動(大鐘)、二月堂、若草山のポイントを回ってゴールです。

6年 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりのお弁当で、開放感いっぱい!!いつも給食は、黙食なのに、おしゃべりが弾み、なかなか昼食が終わらない状態でした。でも、たまにはいいかな?!

6年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺を出て、公園でお弁当タイム。雨の心配があったので、少し早めました。

6年 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
間近で見る大仏様はの大きさに驚いた子ども達。手のひらも2.56mあります。
いつもは柱の穴(大仏様の鼻の穴大きさと同じもの)の通り抜けで大混雑するのですが、コロナ禍で、できませんでした。

6年 校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良方面に校外学習に出かけました。2年ぶりの春の校外学習です。近鉄奈良駅、東大寺もいつもと違ってものすごく空いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 学習参観 視力検査6年
4/27 校外学習2年 聴力検査5年 カルビー出前授業6年
4/28 校外学習4年 聴力検査3年
5/2 委員会活動 聴力検査2年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ

いきもの