6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

中学生 職場体験 排水溝掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生の職場体験2日目です。
今日の午前中は、きつい肉体労働です。運動場の周りにある排水溝に、流れてたまった土砂をかき揚げます。昨日の雨水をたっぷりと含んでいるので、土がとても重いです。
「マジしんどい…」
と、つぶやきながら、中学生たちは噂で聞いていたこの重労働に一生懸命取り組みました。働くってしんどいことだということが実感できたと思います。

朝会 11月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに表彰が授与されました。3年生が空手の大阪大会で優勝しました。表彰状と大きなトロフィーが授与されました。校長先生からのインタビューで、しんどい練習を乗り越えて優勝をつかんだことがわかりました。おめでとうございます!

校長先生からは、あいさつが自分から・元気よくできている子の紹介と、今週実施される作品展についてのお話がありました。特に作品展は、自分のがんばりとともに、友達の作品の良さをしっかりと見つけ互いに認め合うことが大事だということを話されました。

保護者のみなさま、ぜひ木曜日と金曜日、そして、土曜授業で講堂まで足をお運びください。子どもたちの力作が待っています。

避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地震の後、津波警報が出たと想定して、訓練は次に進みます。2次避難をするために校舎の3階に向かいます。先程避難してきた経路を逆に進みました。

子どもたちは1次避難の時と同じように、すばやく行動することができました。3階の所定の場所まですみやかに移動しました。

いついかなる時に災害が起こるか分かりません。しかし、今日学習したことを生かして、子どもたち一人一人が状況を把握し、正しい判断をして、行動できるようになってほしいです。そのために教職員も日頃から危機管理の意識を持って行動します。

避難訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の避難訓練は地震・津波を想定して行いました。10時に地震が発生。防災サイレンが鳴っている間は揺れていることとして、机の下に身を隠しました。これで頭上からの落下物を防ぎます。揺れがおさまったらすぐに運動場に避難します。大事な合言葉は「お・は・し・も」
です。

お…おさない
は…走らない
し…しゃべらない
も…もどらない

この4つの約束を守って、子どもたちはすばやく運動場に避難することができました。時間は3分32秒。1学期の火災訓練の時より14秒早く集まることができました。

児童集会 予想ゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は予想ゲームをしました。
どんなゲームかと言うと、文字どおり子どもたちが予想をして、当たるかどうかを占うゲームでした。その問題は…
「K先生とF先生が一発芸をして、校長先生がどちらがよかったかを予想する。」でした。集会委員、恐るべしです。先生二人にとっては、たまってものではありません。しかしそこはさすが大宮小学校の先生!勇気をふりしぼって全校の前で渾身の一発芸を披露しました。すごい度胸です。子どもたちにも見習ってもらいたいほどです。結果は引き分け。それぞれを予想した子どもたちにとっては意見が分かれるところもありますが、校長先生は一生懸命さに甲乙つけがたしと判断されました。がんばった先生たちと集会委員のおかげで、朝から大いに盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 音楽集会 委員会活動
2/2 教員研修のため13:00下校
2/3 マラソン大会(土曜授業) 中止の時は3時間授業
2/5 あいさつ週間
2/6 5年出前授業(水育)
2/7 新入生保護者説明会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画