6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

クラブ活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さに負けず、楽しく体を動かしました。

全校朝会3

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の読書週間で、読んだ本が200冊を越えた6年O君の表彰を図書委員会から行いました。

全校朝会2

画像1 画像1
健康委員会から、明日にある健康チェックのお知らせがありました。ハンカチ、ティッシュ、
つめ(伸びていないか、汚れていないか)をチェックします。しっかりと意識しましょう。

全校朝会1

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も残り13日となりました。今年を振り返って漢字1文字で表すと、みなさんはどのような漢字になるでしょうか。玄関ホールに用紙を置いているので、1年を振り返って書いてみましょう。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、 Cネットのケビン先生と一緒に英語の歌やゲームを楽しみました。まずは、振りをつけて「Head should er〜」を歌いました。

続いて、自己紹介をして人数集めをするゲームです。違う学年とも挨拶を交わしながら人数集めをしました。英語の曲は、これから機会があればどんどん流していきます。ケビン先生、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 ひまわり学級個人懇談会

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革