6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

サンタクロースがやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
大宮小学校にもサンタクロースがやってきました。各教室をまわり、プレゼント(マーガリン)をもらいました。子どもたちは、突然のサンタの登場にとても喜んでいました。

放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザが流行してきているため、今日は放送朝会を行いました。2学期も残り3日となりました。教頭先生から様々な行事や取り組みで、みなさんががんばる姿をたくさん見れたことがうれしかったと褒めていただきました。それは、友だちや保護者、教職員、地域の方など、まわりの方々の支えも大きかったと思います。その人たちに感謝の気持ちを、言葉や行動で伝える3日間にもしてほしいと話がありました。

そろうと気持ちいい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上靴やスリッパがきれいに並んでいて、とても気持ちがいいです。靴をそろえると、気持ちがそろう、落ち着くといわれています。これからもみんなで意識していきましょう。

児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、英語バージョンで歌いました。ずっと掃除の時間などでも聴いていたので、上手です。クリスマスを思い浮かべながら歌い、楽しい気分になりました。次回の音楽集会は、2月です。

児童集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、音楽集会でした。初めに「きらきらぼし」をみんなで歌いました。よく知っているので、大きな声で歌いました。だんだん音を上げていくと、きれいな声が響くようになりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革