6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

運動会係活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(土)にある運動会に向けて、5・6年生の各係で集まりました。役割を決めたり、飾りつけを作ったり、開会式の練習をしたりしました。運動会に向けた練習もこれから、本格的になっていきます。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目の漢字検定を実施し、1年生から3年生の34名が挑戦しました。目標を決め、自ら学びに向かう姿勢はすばらしく、見ていてとてもうれしいです。

さくら教室整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さくら教室のカーペットと畳のはりかえを行いました。これからも、子どもたちにとってよりよい教育環境を整えていきます。

音楽室整備

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室をフローリングからカーペットにかえ、壁紙もはりかえました。これからは、美しくなった音楽室で、美しい音色がきこえてきそうです。

表彰(図画工作)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会で、「こども絵画コンクール」努力賞、「大阪市小学校児童絵画・版画展」の表彰を行いました。これからも色々な応募にどんどんチャレンジしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 歯科検診3・6年
11/9 委員会活動
11/10 音楽鑑賞会(3〜6年) 登校見守りDAY
11/11 学校公開・ミニ作品展

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道