6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

大宮フェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が司会をし、今年の大宮フェスティバルがいよいよスタートです。

大宮フェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなくフェスティバルが始まります。

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
いきいき実行委員会に続いて、11月のPTA実行委員会がありました。11月10日にある大宮フェスティバルや今後の予定について確認しました。PTAの方々が様々なところで関わっていただいてるおかげで、色々な行事を行うことができています。いつもありがとうございます。

旭区スポーツフェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年齢別対抗リレーなど、大人に混じって子ども達も活躍しました。結果は、6位。よく頑張りました。係の皆様、お疲れ様でした。

旭区スポーツフェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時から旭グラウンドでスポーツフェスティバルが開催されました。区内の小学校区ごとの対抗で、今年で24回目になります。子ども達、各種団体代表の皆さんが揃って参加され秋の一日、運動に親しんだり、交流を深めたりされました、
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革