6年生「くすりの正しい使い方」

12月14日、6年生を対象に学校薬剤師の川上先生より「くすりの正しい使い方」についてお話をしていただきました。

「くすりは何で飲むのが正しいでしょうか?」
1,ジュース 2,お茶 3,水
というクイズでは、実際に薬とジュース,水を混ぜる実験をしながら説明をすると、子どもたちは興味津々に聞いていました。

あわせて違法薬物についてのお話もして頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式(給食あり) 13時半下校

お知らせ