1月11日 理科(5年)

 理科「ものの溶け方」を学習しました。
 食塩水を水に溶かす実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 体育(1年)

 体育の学習で、サッカーをしています。サッカーボールを蹴りながら、トラックを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 生活(2年)

 2年生は、生活科の時間に「おもちゃまつり」の計画を立てました。
 ワークシートに、おもちゃの名前や絵、材料、そして作り方をグループで相談しながら書きました。
 楽しく遊べるおもちゃができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 理科(3年)

 3年生は、理科で磁石について学習しています。
 
画像1 画像1

1月10日 音楽(1年)

 2月にある「卒業お祝いの会」にみんなで歌う曲「ね」を練習しました。
 まず、CDから流れてくる歌の歌詞を指で押さえながら口ずさみました。そして、自分が、いいな!と思うところを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
第21回卒業式
3/21 (春分の日)
3/22 修了式
修了式