5月30日 児童集会

画像1 画像1
イントロクイズをしました。
20分休みなどに放送委員会が流している曲からの出題でした。
さて……何問正解したかな?
≪正解≫
1.さよならエレジー
2.Blizzard
3.パプリカ
4.マリーゴールド
5.前前前世

歯と口の健康教室 6年1組

画像1 画像1
 歯と口の健康教室がありました。歯科校医の大草先生からは「虫歯は、疾病のように薬で治すことができないもので、日々の歯磨きの大切」などのお話がありました。そのあと、歯科衛生士さんから歯磨きの指導がありました。

パプリカ

数週間前から、学校の中の色々なところに「ひみつのコンサート」の張り紙がありました。5月29日 昼休み。先生たちの伴奏で「パプリカ」をみんなで歌い踊りました。この日を楽しみにしていた子も多く、おおいに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5月29日 2時間目、2年生が体育の学習をしていました。1組は鉄棒、2組はマット運動をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 登下校の子どもの安全について

今朝 川崎市において、複数の子どもが登校時に刃物で刺されるという痛ましい事案が発生いたしました。この事件を受けて、本校では、

1.交通ルールを守る。
2.決まった通学路を守り、寄り道をしない。
3.危険な目にあったら、「逃げる」「大きな声をだす」「こども110番の家」などに助けを求める。
4・知らない人についていかない。

などについて、各クラスで指導し、下校させています。
ご家庭でも、今一度 安全に向けたルールの確認をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31